新着情報

敬老会(デイサービス)

デイサービスで敬老会を開催しました。ショートステイからも数名参加しました。
今回はコロナ禍以来数年ぶりにゲストを招き、和太鼓や三味線など日本の伝統の楽器を用いた演奏会が行われました。
大迫力の大太鼓を前に皆様大変驚かれていました。
太鼓の大きさに比例して音もとても大きいので、最初はドキドキしないかな~大丈夫かな~と心配されている方もいらっしゃいましたが、不思議と演奏がはじまると大きな音も気にならず、皆さん集中して聴きいってました。
中島みゆきさんの糸の際は皆さんも一緒に声をあわせて歌い、とても感動しました。
演奏会の後はなんと有志のご利用者様数名が一緒に参加し、ソーラン節を和太鼓で演奏しました。
とても素敵でした!
デイの職員は今回はパーマンの姿で登場。
職員が踊りながら走って表れた瞬快、皆様がわっと笑顔になられていたのが印象深かったです。