デイサービスセンター 天拝の園

生きがい・やりがい・笑顔がいっぱい!
元気をお手伝いします。

フロア
機能訓練
共同トイレ
女性用トイレ(男性用トイレも完備しております)

デイサービスセンター 天拝の園

デイサービスとは

外出する機会も少なくなり自宅にこもりがちになると、気分的にも重くなってきがちです。そんな方にもう一度外に出ていろんな方とお食事をしたり、会話やレクリエーションを通して楽しく時間を過ごしていただけるようにサービスを提供する場所です。

デイサービスセンター天拝の園は

同一敷地内の保育園児との交流を通じて、掲示物の交換や誕生日カードの作成などを行い、
新しいコミュニティ(家族)の形成を目指しています。
デイサービスを利用することで、体調管理の不安解消や閉じこもり予防、身体機能の低下予防が期待できます。
また、1年を通じてさまざまな行事を計画しており、過ごしやすい季節には外出レクリエーションを実施し、
外の景色を楽しんだり、外気に触れることで気分転換ができます。
ご家族様との円滑なコミュニケーションを大切にし、介護に伴う不安や負担の軽減を目指しています。

毎月の献立/イベント表
ご家族様へのお知らせはこちら

一日の流れ

デイサービスをご利用いただく際の、おおまかな一日の流れです。

施設概要

通所定員  25名
営業日   月曜日~金曜日・祝日(12月30日から1月3日を除く)
営業時間  8:30~17:30
送迎実施地域については、お電話にてご相談ください。

ご利用までの流れ
1.相談・見学・体験について

・ご担当のケアマネージャーにご相談ください。

2.説明・契約

・初めてのご利用の場合は、ご家族様を含め、重要事項及び契約についてのご説明を致します。
 その際に、ご利用に必要な手続きや、お持ちいただくもの等利用についてご説明致します。
・契約書、重要事項説明書等に署名捺印の上、提出していただきます。

ご利用月額料金表

当施設は介護保険適用施設です。
(福岡県指定4073000442号) 料金は「要介護認定」にしたがって計算されます。

介護保険給付対象サービス

【通所介護費(6時間以上7時間未満の利用1回あたり)】

要介護認定 サービス費 入浴介助
加算(Ⅰ)
個別機能訓練
加算Ⅰ1
サービス提供体制
強化加算(Ⅰ)
合計
要介護1 584単位 40単位 56単位 22単位 702単位
要介護2 689単位 807単位
要介護3 796単位 914単位
要介護4 901単位 1019単位
要介護5 1008単位 1126単位
総合事業・通所介護サービス費
要介護認定 基本料 サービス提供
体制強化加算(Ⅰ)
合計
事業対象者
要支援1
1回につき436単位

(1ヶ月に4回まで)
88単位 1,832単位
(回数によって変動)
事業対象者
要支援1
1,798単位

(1ヶ月に5回以上)
88単位 1,886単位
事業対象者
要支援2
1回につき447単位

(1ヶ月に8回まで)
176単位 3,752単位
(回数によって変動)
事業対象者
要支援2
3,621単位

(1ヶ月に9回以上)
176単位 3,797単位

※ 月毎に介護職員処遇改善加算(毎月の合計単位の92/1000を加算)が加算されます。
※ 月毎に栄養アセスメント加算(50単位/月)が加算されます。
※ 筑紫野市は地域区分「7級地」に該当する為、「1単位=10.14円」で計算した金額となり、
  実際の料金は合計単位数に1.014を掛けた金額となります。
※ 入浴・リハビリの必要ない方は差し引き計算になります。

介護保険給付対象外サービス
食費 1食につき 750円
教養娯楽費
(コピー等教材費、ティッシュ、コーヒー・紅茶等食事外で提供される飲料など)
1日につき 100円
使い捨て歯ブラシ 1本 30円
マスク 1枚 50円
入浴用タオル(レンタル) 3枚セット 50円

※ クラブ活動(手芸等)におけるご希望の個人製作(お持ちいただくもの)は実費を頂く場合があります。
※ ご利用中に使用したオムツ、パット類は実費ご請求させて頂きます。
※ 通常の実施区域以外の送迎は別途交通費のご負担があります。
※ 食事につきましては、ご利用当日の朝10時00分までにキャンセルのご連絡がない場合は、キャンセル料として全額(750円)頂きます。
※ 介護給付限度額を超過しての利用は、10割の自己負担となります(自費利用)。

お問い合わせ

〒818-0042 福岡県筑紫野市大字立明寺618番地1
デイサービスセンター 天拝の園
担当:生活相談員

TEL:092-918-5801(直通)
FAX:092-198-5803

受付:月~金(祝日含む)
8:30~17:30

デイサービス営業時間外または直通番号に繋がらない場合は、
施設代表番号TEL:092-918-5800にお願いします。